講師プロフィール
菅原 麗 (すがわら うらら)
北海道芸術専門学校ピアノ科を卒業後、河合楽器製作所入社。
17年の勤務では、野外の音楽活動やカワイ主催のコンサートに数々出演、カワイグレード審査員を勤める。
毎日こどもピアノコンクール(2024,2023,2022,2021)、ブルグミュラーコンクール(2024,2023,2022,2019)、日本バッハコンクール(2024,2022,2021,2018,2015)、グレンツェンピアノコンクール(2014,2013)にて指導者賞、カワイこどもコンクール(2004)において最優秀指導者賞を受賞。
鈴木楽器製作所講師、
ブルーベルリトミック講師、
ケンハモ音楽呼吸法ブレストレーナー講師。
奏エール、リトミック研究センター、ピティナ、カワイ音研会、全日本器楽指導協会、全日本幼児音楽指導研究会、各会員。
ピンクリボンin札幌チャリティー演奏活動ユニット『芸専人』代表、SUZUKI楽器講師ユニット『北海道ケンハモ団』』ピアノ、鍵盤ハーモニカ奏者。
うらら音楽教室, Ulalakaリトミック教室主宰。
北海道を軸に各地で幅広く活動している。
講師からのメッセージ
継続こそが力なり。愛と音楽を、夢をもって、
一人一人に、叶えます。
森 晃伸 (もり みつのぶ)
北海道帯広市在住。
岩井正子、青村理恵子各氏に師事。
北海道芸術専門学校研究科(ピアノ)卒業。
1994年 研究科卒業演奏会後、1995年 札幌市及び帯広市にてリサイタルを開催。
1996年 第六回日本クラシック音楽コンクール
北海道本選会にて最優秀賞受賞、
全国大会入選。札幌市民芸術祭新人音楽会オーディションに合格。
2017年 井関楽器主催
第一回大人のピアノコンクール第一位。
2020年 ラフマニノフ国際ピアノコンクールA部門 全国六位。
2021年 ラフマニノフ国際ピアノコンクールA部門 全国四位。
2022年 ラフマニノフ国際ピアノコンクールA部門 全国三位。
2021年 2022年 2023年 2024年
毎日こどもピアノコンクール指導者賞を受賞。
ピンクリボンin札幌チャリティーユニット
『芸専人』、SUZUKI楽器講師ユニット『北海道ケンハモ団』所属(ピアノ)。
うらら音楽教室コンクールコース非常勤講師。
現在地元帯広市にてサラリーマンの傍ら演奏活動や
指導者として全国を視野に幅広く活動している。