コロナウィルス感染対策!!
2020年、今まで経験したことのない事態になり、戸惑う毎日です。
みなさんも同様と思います。
こんな時ですが、こんな時だからこそ、心の健康が大切です。
心を開放するために、レッスンに来たいという生徒さんがいるのであれば、
力になりたいと開講しています。
とはいうものの、コロナウィルスは怖いですし、
早くこの感染の恐怖から解放されたいという気持ちは強いです。
うららピアノ教室では、コロナウィルス感染対策としてアクリル板を活用しています。
換気やアルコール消毒、手洗い、マスク等できることは徹底しながら、
更に飛沫感染対策として、レッスン中は生徒と講師の間に画像のようなアクリル板を置いています。
たまたま自宅にあった可動式のサイドテーブルの上にアクリル板を乗せました。
木製L字棚受け金具(木具?)を用意し、高さを出すため木の棒(棚受けの幅)でL字の一辺を補強。
出来上がったL字の短い方をサイドテーブルに3か所ネジで固定。
補強した木の板とアクリル板を目玉クリップで固定させただけの簡易的なものです。
ホームセンターのお兄さんが手伝ってくださって、あっという間に完成しました。
どなたかの参考になれば幸いです。
それでは、多くの人が無事で健康に過ごせるよう、
一日でも早くワクチンや薬が身近になることを祈りながら、
大切な人を守れるよう、手洗いしながらがんばっていきましょう。
0コメント